カスタムドメイン設定

カスタムドメイン設定とは

留学生寮管理におけるカスタムドメイン設定とは、クラウドサービスをさも自前のサービスのように使うためのドメイン設定を意味します。通常、クラウドサービスを利用する場合には、そのサービスのドメイン(例:Dormforであればdormfor.com)であることが一般的ですが、カスタムドメイン設定を行うことで、これをオリジナルのドメインでアクセスできるように変更することができます。

昨今ではこうしたカスタムドメイン機能を提供しているクラウドサービスも増えてきており、利用企業、大学側の外部サービス利用に対するハードルも下がっていることもあり、利用されるケースが増えてきました。当該ドメインのDNS設定を行え、CNAMEレコードの設定が行えること等、様々な条件付きにはなりますが、外部サービスを利用しながら、利用者に対しては見慣れたドメインでのアクセスを提供できます。

カスタムドメイン設定を行うメリット

1. オリジナルドメインでクラウドサービスを利用可能

多くの大学で自前のドメインを保有して運用していることがほとんだと思います。そうしたドメインのサブドメインを活用することで、大学ドメインの延長のようなかたちで外部サービスを利用できるようになります。

学生にとっては見慣れたドメインでのアクセスにもなりますし、大学公式であることがドメイン名からも明確になり信頼感が高まる効果が見込めます。

2. DNS設定だけの簡単セットアップ

自前管理のシステムを構築したり、自前のサーバーにシステムセットアップするのは大変ですが、カスタムドメイン設定に対応しているサービスを利用する場合は、ルールに沿ったかたちでDNS設定を変更するだけで簡単にセットアップすることができます。

留学生寮クラウドサービスのカスタムドメイン設定はお任せください

Dormforのカスタムドメイン設定機能

カスタムドメイン設定

カスタムドメイン(カスタムドメイン)を設定することができます。Dormfor側の設定に加えて、ご希望のドメイン側で、連携できるかたちでのドメイン設定とCNAMEレコードのDNS設定が必要になります。もちろん、カスタムドメイン設定を行わずにDormforドメインのままご利用いただくこともできますし、xxxxx.dormfor.comのxxxxxの部分はご希望の文字列に設定が可能です。

SMTPメール設定

基本設定ではDormforから発信されるメールはDormforのサーバーから発信されますが、SMTPメールサーバー情報を登録いただくことで、他で運用されているメールサーバーからメールを送信するように変更することができます。


まずはお気軽に
お問い合わせください

「こういった場合に対応できそうか」「こういうことはできるのか」などなど、どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。